『コーヒーラッシュ』の発売日や価格、BGGランキング、BGAの対応有無などの総合情報をまとめてお届けしていきます。

『コーヒーラッシュ』とは?どんなボードゲーム?

『コーヒーラッシュ』は、Engamesから発売のコーヒーショップ体験型ボードゲーム。
大人気コーヒーショップのバリスタとなり、次々と来る注文を捌いていくこととなります。
ゲームのポイントは、注文を完了すると他のプレイヤーに追加の注文を押し付けられること。
逆に、他のプレイヤーが注文を完了する度に自分に新たな注文が降ってくるため、大量の注文のタイムリミットに追われるハラハラ感が楽しめます。

かわいらしい見た目からは想像できないほど、苦しい。でも楽しいゲーム。
どんどん増えていく注文を、自転車操業でなんとか1つずつこなしていきましょう!
「注文完了しないでよ!」「これ以上はもう無理!」と、あちこちから悲鳴が飛び交うワイワイ感がかなり楽しいです!


発売日や定価など基本情報


『コーヒーラッシュ』の発売日は2023年11月30日。価格(定価)は税込5,500円です。
正式名称 | コーヒーラッシュ (英名:Coffee Rush) |
---|---|
メカニクス | グリッド移動 |
発売日 | 2023年11月30日 |
定価 | 税込5,500円 |
プレイ人数 | 2~4人 |
プレイ時間 | 30分 |
対象年齢 | 8歳以上 |
ゲームデザイナー | ユージン ハン(Euijin Han) |
販売メーカー | Engames |
公式サイト | https://www.engames-s.com/product/2847 |
BGG紹介ページ | https://boardgamegeek.com/boardgame/377061/coffee-rush |


『コーヒーラッシュ』のルールは?要点をギュッとまとめて紹介!


- 4×4マスのボードの上で駒を3歩まで動かし、通った場所にある材料をゲット。注文とピッタリ合うように材料をカップに入れられたら注文完了。
- 注文が完了したら、他のプレイヤーに追加の注文カードが配られる。逆に、他のプレイヤーが注文を完了したら、自分に新たな注文カードが増える。
- 手番を終了すると、時間が経過。時間内に捌ききれなかった注文は失敗となり、誰かが5回失敗してしまったらゲーム終了。
ゲームの流れ
材料の獲得


『コーヒーラッシュ』は、終了条件を満たすまで各プレイヤーが順番にターンを行っていきます。
ターンが来たら、4×4マスのボードの上にある自分のコマを3歩移動。
その移動時に通った材料を獲得することができます。
注文の納品


獲得した材料は、3つあるカップの中に自由に配置。
持っている注文カードとピッタリの組み合わせができたら注文完了となり、勝利点となります。
さらに注文を完了できたら、他のプレイヤーに新たな注文カードを押し付けることが可能です。



自分が注文を完了→他のプレイヤーに注文が追加→他のプレイヤーが注文を完了→自分に注文が追加……
といった具合で、納品しても納品しても常に注文が追加される地獄のループになっています!笑
時間の経過


ターンが終了すると時間が経過。
自分のボード上にある注文カードをすべて1段下に移動させます。
この段がタイムリミットを表しており、最下段の注文を未達成のままターンを終了してしまうと注文失敗に。
マイナス点となってしまいます。
能力の強化


成功した注文カードを使うことで、材料集めでの能力を強化可能。
「斜め移動できるようになる」「角にある材料が2倍手に入るようになる」など、かなりゲームを有利に進めることができます。
ただし、成功した注文カードは本来勝利点を得られるのですが、能力強化に使うとその勝利点がなくなってしまいます。
能力を本当に強化すべきか、貯まっている注文の数を見ながら慎重に考えていきましょう。
ゲームの終了条件


以下の2つの条件のいずれかが満たされた場合に、ゲームは終了します。
- いずれかのプレイヤーが5枚のペナルティカードを受け取った場合
- 注文カードの山札がなくなった場合
ゲーム終了後、各プレイヤーは成功・失敗した注文カードをもとに勝利点を計算。
最も高いプレイヤーが勝者となります。



『ワーリングウィッチクラフト』や『オーバークック』が好きな人ならハマるはずです!
【以下公式サイトより引用】
『コーヒーラッシュ』は、大人気コーヒーショップのバリスタとなり、次々と来る注文を捌かなければいけない、「地獄のコーヒーショップ体験型ボードゲーム」です。
あなたの働くコーヒーショップは雰囲気抜群で、美味しいコーヒーやSNS映えするメニューで大流行り中です。
お客さんが次々と押し寄せる一方、次々とくる注文にキッチンでは悲鳴が飛び交いまるで戦場のよう。
たくさんの注文をこなし、最も高評価を得たプレイヤーが勝利します。
自分のバリスタ駒をボード上の縦横に3歩まで動かし、通ったマスに描かれた材料を入手します。
手に入れた材料を注文カードにぴったり合うようにカップに入れたら完成!満足したお客さんからプラス評価をもらえます。
さらに他の人に追加の注文が配られます。手番の最後に時間が経過します。
注文を時間内にこなせなかった場合、満足できなかったお客さんからマイナス評価を付けられます。
手番を繰り返し、注文カードの山札がなくなるか、誰かが5枚以上のペナルティを持っていたらゲーム終了の合図になり、全員が同じ手番数になるまで行った後、ゲーム終了になります。
最も高評価を得たプレイヤーが勝利します。


『コーヒーラッシュ』は面白い?つまらない?評価やレビューを紹介
ボードゲーム愛好者のためのレビュー&データベースサイト「BGG(BoardGameGeek)」での評価やレビューについて紹介していきます。
BGGの評価点数とランキング
評価 | ランキング |
---|---|
7.2点/10点 | 1,840位/27,916位 |



常に注文に追われストレスのかかるゲームなので、その部分を好きになれるかどうかで評価が分かれそうです。
ただ、コンポーネントについては絶賛の意見ばかりでした!
BGGのユーザーレビューや感想


SNSでの評判や口コミ
コーヒーラッシュ!
— せいたか (@seitaka_bg) December 11, 2024
とにかくコンポーネントが可愛いのに定価4950円はすごい
ゲーム内容はランダムに来た注文の材料を集めてこなしていく感じ
注文に達成期限があるのに他プレイヤーが達成するとその分注文が降ってくるシステムが特徴的で盛り上がりました
素材集め系の中量級の定番になりそう☕️ pic.twitter.com/BZhJ6fpdT7
『コーヒーラッシュ』
— てう@ボードゲーム用|細々とボドゲブログ執筆| (@tyocobodo) December 1, 2024
遊ばせてもらった~✨
全部の注文捌くのってすごい難しいよね?絶対無理ってなった。コンポーネント本当に素晴らしかった。これは拡張も気になりますね。#ボードゲーム #ボドゲ #ボードゲーム好きと繋がりたい pic.twitter.com/NXP0VZnJ8r


『コーヒーラッシュ』に拡張はある?


『コーヒーラッシュ』の拡張は、『コーヒーラッシュ:ケーキもご一緒に』が存在。
プレイヤーを助けてくれる「ケーキ駒」と「ケーキカード」が追加され、注文を完成させるのが少し楽になります。
発売日は2024年9月27日、価格は税込4,400円です。


『コーヒーラッシュ』はBGAやオンラインで遊べる?


残念ながら、現状『コーヒーラッシュ』はBGAやオンラインで遊ぶことはできません。

