『ポケモンごいた』ルールやレビューを紹介!2人vs2人の伝統娯楽『ごいた』のポケモンバージョンが登場

ボードゲーム『ポケモンごいた』の発売日、価格、BGG評価ランキング、BGAの対応有無などの総合情報をまとめてお届けしていきます。

楽天ブックス
¥2,970 (2025/11/16 03:29時点 | 楽天市場調べ)
目次

『ポケモンごいた』とは?どんなボードゲーム?

プロモーション映像よりスクショ

『ポケモンごいた』は、株式会社ポケモンから発売の2人vs2人の頭脳ゲーム

将棋よく似た竹製のコマを使って戦う、石川県の伝統娯楽『ごいた』のポケモンバージョンです。

ゲームのポイントは、運と読み合いが絶妙に絡み合う奥深さ

2人対2人の協力バトルでありながら、チーム同士でコンタクトが取れないもどかしさ。
読みが当たってもハズれても「みんなでワハハ!」と盛り上がり、短い時間でサクッと盛り上がることができる作品です。

「ピカチュウ」や「ミュウ」など、コマに初代ポケモンたちが描かれている点にも注目です!

楽天ブックス
¥2,970 (2025/11/16 03:29時点 | 楽天市場調べ)

発売日や定価など基本情報

『ポケモンごいた』プロモーション映像

『ポケモンごいた』の発売日は2025年12月18日。価格(定価)は税込2,970円です。

正式名称ポケモンごいた
メカニクスチーム対戦、ハンドマネジメント
発売日2025年12月18日
定価税込2,970円
プレイ人数4人専用
プレイ時間20分~
対象年齢7歳以上
販売メーカー株式会社ポケモン
公式サイトhttps://www.pokemon.co.jp/ex/pokemon-goita/
BGG紹介ページhttps://boardgamegeek.com/boardgame/31821/goita
ベストなプレイ人数は何人?ソロプレイは可能?

『ポケモンごいた』は2人用ゲームのため、それ以外の人数でプレイすることはできません。

楽天ブックス
¥2,970 (2025/11/16 03:29時点 | 楽天市場調べ)

『ポケモンごいた』のルールは?要点をギュッとまとめて紹介!

プロモーション映像よりスクショ
ルールの要点まとめ
  • 4人のプレイヤーを2人と2人のチームに分け、隣が別チームのプレイヤーになるように着席。
    各自ランダムに配られた8枚のコマを所持しており、親プレイヤーから反時計回りに手番を行っていく。
  • 親プレイヤーは1枚のコマを場に出し、次のプレイヤーはそのコマを「受ける」か「パス」かを判断。
    受ける場合は、同じ駒を場に出す必要がある。
  • コマを受けたら、そのプレイヤーは追加でコマを1枚場に出せる。
    その追加のコマに対して、次のプレイヤーは「受ける」か「パスす」かを判断。
    ……を繰り返していく。
  • 誰かが8枚のコマ全てを出し切ったら”あがり”に。
    出したコマに応じた点数をチームで獲得し、先に150点に到達したチームが勝利となる。
最初に親とペアを決定。ペア同士は向かい合って座る。(引用:公式サイト
親から反時計まわりに開始。親はまず、自分の場の【受け①】に裏向きでコマを1枚出す。次に、好きなコマを【攻め①】に表向きで1枚出す。(引用:公式サイト
次の人は、前の人が出した【攻め①】と同じコマがある場合、自分の場の【受け①】に表向きでコマを出す。次に、【攻め①】に1枚出す。(引用:公式サイト
攻めと受けを繰り返していき、最初に誰かがコマを出しきったら試合終了。合計150点以上の得点を取ったペアが勝利となる。(引用:公式サイト

ペア相手の持っているコマがわからないからこその駆け引き!
だからこそ、成功・失敗で毎回盛り上がれる楽しさがあります!

楽天ブックス
¥2,970 (2025/11/16 03:29時点 | 楽天市場調べ)

『ポケモンごいた』は面白い?つまらない?評価やレビューを紹介

ボードゲーム愛好者のためのレビュー&データベースサイト「BGG(BoardGameGeek)」での評価やレビューについて紹介していきます。

『ポケモンごいた』自体はBGGにないため、ベースとなった『ごいた』のレビューを記載しています。ゲームシステムは基本的に同じです。

BGGの評価点数とランキング

評価7.0点/10
ランキング8,625位/29,520位
難易度・重さ1.69/5
※2025年11月14日時点

日本の伝統作品ということでBGGでのレビュー数は残念ながら少なめ……。
ですが高評価の意見も散見され、海外で一定の評価を受けているのは日本人として嬉しいですね!

BGGのユーザーレビューや感想

robymus:9/10

『放課後さいころ倶楽部』のアニメでこのゲームを知った。軽快なゲームプレイ、重要な決断、そして衝撃的な結末。プレイしていて本当に楽しかった。
覚えるのは簡単だけど、極めるのは難しい。

Area51:9/10

素晴らしい日本の伝統的なゲーム!
カウンティング、はったり、手札管理、協力関係、良好なインタラクション……素晴らしい!

Zalasta:6/10

とても軽くて簡単に覚えられるパートナーシップゲーム。カードをプレイするには、前に置かれたコマと同じコマをプレイする必要がある。
戦略性も少しあるが、大部分は配られたコマの内容によって決まる。プレイは速いが、長年カードゲームをプレイしているプレイヤーにとっては物足りないかもしれない。

楽天ブックス
¥2,970 (2025/11/16 03:29時点 | 楽天市場調べ)

『ポケモンごいた』に拡張はある?

『ポケモンごいた』の拡張は現状ありません。

『ポケモンごいた』はBGAやオンラインで遊べる?

残念ながら、現状『ポケモンごいた』はBGAやオンラインで遊ぶことはできません

ただ、『ポケモンごいた』を手軽に遊んでルールを覚えられるアプリが12月中旬にリリースされます。

楽天ブックス
¥2,970 (2025/11/16 03:29時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次